紙幣は金や銀とは違います。交換できるから価値があるのです。現代では価値が上がって、交換すると損をするものもあります。古すぎて両替できないもの。これは骨董品です。骨董では千円から一億円と鑑定額の幅が広いです。古銭としていくらに交換できるのでしょうか。
そのまま交換するべき?
古い紙幣は銀行で交換できないものがあります。それは買取店で現金に交換できます。
一部の古紙幣は額面より価値が上がります。しかし大量に発行されたため価値が上がらないものもあります。
◆額面より高くなりにくい古札
- 旧壱円券(大黒天)
- 改造壱円券(武内宿禰)
- い壱円券(武内宿禰)
- A壱円券(二宮尊徳)
- A五円券(彩紋模様)
- A拾円券(国会議事堂)
- A百円券(聖徳太子)
- B五拾円券(高橋是清)
- B百円券(板垣退助)
- B五百円券(岩倉具視)
- B千円券(聖徳太子)
- C五百円券(岩倉具視)
- C千円券(伊藤博文)
上記の古紙幣は現在そのまま使用できます。そして付加価値が付くと値段が上がります。①番号が下一桁 ②エラー札 ③ミスプリント ④未使用品 などがあります。
昭和の古いお金は価値が上がらないものがある。明治、大正時代だと額面より高いものも出てくる。両替できるならいいが、できないものは買取店に持ち込むしかないな。
100円札でも枚数が多いと金額は高いね。鑑定してみて価値が数十倍になったら、両替がもったいない!切手や便せんでも高く売れたって友達が言ってたね。
[gazou1]
[kaitorisell]
古いお札両替方法
両替は為替会社や銀行が受け付ける。しかし、ここでは両替できないものもあるのだ。古い紙幣は骨董として価値がどれだけあるかで決まる。価値のない古紙幣はゴミと同じということだ。
古いお札は銀行で新札に両替できないものもあります。ATMでは両替できません。紙幣が破れている場合は減額されることがあります。
日本銀行では、銀行券が破れたり、燃えたりした場合には、表・裏両面があることを条件に、下記の面積基準で新しい銀行券との引換えを行っています。
面積が3分の2以上の場合は全額として引換え。
面積が5分の2以上、3分の2未満の場合は半額として引換え。
面積が5分の2未満の場合は銀行券としての価値は無く失効。
日本銀行HPより
そのほか、現在使用できるお金は窓口で両替できます。日本銀行、ゆうちょ銀行以外の都市銀・地方銀行・信用金庫などです。両替依頼書に記入して新札に換金ができます。
銀行は土日祝日は閉まってるね。ATMでは両替できないので、買取が便利!土日祝日対応で、鑑定額アップのチャンスもあるよ
[chudan]
古い紙幣交換のポイント
[gazou2]
昔のお金の中でも、明治時代以降は大量発行されました。そのため売値が低く、銀行両替もできないものもあります。しかし、一部の希少古札は価値が高くなります。そのほかでは次のようなものが高く売れます。
・書簡絵葉書
戦前(明治、大正、昭和初期)の封筒や消印、切手なども価値が高くなります。一つで10万円が付いたこともありました。著名人というプレミアが付けば、書簡が高い値段で交換できます。
◆その他現金に交換できるもの
古手紙、軍事郵便、色紙、漫画原画、古書、セル画、貴重な商品の箱など
古札は貴重なものなら高くなります。そして古い手紙や紙の印刷物も現金に交換できるものがあるのです。交換するなら買取店がおすすめです。
買取店のメリット
- 古札、印刷物、骨董品なんでも可
- 手数料無料
- 全国(一部のぞく)
- 出張鑑定あり
- 大量処分可能
- 査定、出張費無料
- 持ち込み可能
インターネットからでも古紙幣交換の予約が取れます。予約は24時間受付で、土日査定もできます。WEBからだとメリットが多いので両替よりも便利でお得です。
[sitakanren]
コメント
日本には古銭ブームはありません。古いお札は額面以下の両替も多いです。金融機関でも電子マネーや仮想通貨などの対応が進んでいる時代ですから。アンティーク価値が出るものは、よほど貴重でデザインや背景など付加価値があるものだけですよ。マニア受けする要素がないと古いお札は紙切れ同然です。
昔のお札なんてゴミと同じ。銀行だって引き取らない。紙切れにお金を出すのは、骨董店や買取会社。もちろん価値があれば現金化できるし、なければやっぱりごみくずということ。コレクション品なんて、買って捨てるだけのもの。安くても現金化できるだけマシだと思う。