スポンサーリンク

不換紙幣買取価格例 いくらで売れた

その他貨幣
スポンサーリンク

◆一枚いくら?
300円
~85,000円

※日本貨幣カタログより 手数料込価格

 

◆買取価格例
・2次10円札
表面に印刷写りエラーACCA(85)
美品 ¥10,000

・中央武内1円札
補刷券
未使用品 ¥10,000

・3次100円札 後期
未使用品 ¥10,000

不換紙幣100円

2次100円
不換紙幣100円2次古札写真

不換紙幣100円2次古札写真


改正不換紙幣100円古紙幣

改正不換紙幣100円

発行日 い 昭和20年(1944年)
ろ 昭和21年(1945年)
廃止日 昭和21年3月2日
1946年
大きさ 93×163 (mm)
図案 聖徳太子
組番号 1~234(組)
特徴 裏面法隆寺 改正版番号なし記号のみ

[catarog]

 

不換紙幣10円

2次10円
不換紙幣10円2次10円画像
発行日 い 昭和20年(1944年)
ろ 昭和21年(1945年)
廃止日 昭和21年3月2日
1946年
大きさ 81×142 (mm)
図案 和気清麻呂
組番号 1~480(組)
特徴 裏面護王神社 すかし、表面地模様数種あり

不換紙幣5円

1次5円
不換紙幣5円1次5円古札
発行日 昭和18年(1943年)
昭和19年(1944年)
廃止日 昭和21年3月2日
1946年
大きさ 76×132 (mm)
図案 菅原道真
組番号 1~340(組)
特徴 北野神社 裏面彩紋 1944年番号なし記号のみ

不換紙幣1円

中央竹内1円
不換紙幣1円中央竹内実物
発行日 昭和18年(1943年)
昭和19年(1944年)
廃止日 -(現在有効)
大きさ 70×122 (mm)
図案 武内宿禰
組番号 1~34(組)
特徴 裏面宇部神社 1944年番号なし記号のみ 現在有効紙幣
1円券は今でも使える。当時から1円は基準としての価値があったからだ。戦時中のためか、この時期のエラー札・ミスプリントはよく見かける。珍しいものは高く売れるのだ。

聖徳太子古銭ガイド

ガイド聖徳太子

[chudan]

価値は今いくら?不換紙幣

不換紙幣オークション落札価格
※オークション落札価格例です

 

[kachihanyou]

企業物価指数 710.5(平成27年)÷2.046(昭和18年)=347倍(小数点切り捨て)
企業物価指数 710.5(平成27年)÷16.27(昭和21年)=43倍(小数点切り捨て)

企業物価指数から換算すると、昭和21年頃は1円が43円です。

古札でも買取相場が低いものもあります。高額では10万円以上、普通の品質なら数千円から一万円です。オークションなどは白熱してくれば高くなりますが、不人気のものは低い価格になります。未使用品と美品の差がなくとも、未使用品が高い値段が付くのです。

現在の価値は額面以上になります。それも物価やお金の価値が違うからです。現在は1円時代の価値が低くなっています。しかし経済はデフレなのです。昭和の頃はインフレが問題視されました。

両替買取はどこがいい

不換紙幣銀行両替買取相場

不換紙幣は現在両替できます。銀行両替ではなく、古銭商や買取店などで換金します。価格相場はピンキリのため、持ち込み先が重要です。

古銭の価格は格付け会社が関わることもあります。PMGなど第三者機関に鑑定をしたものです。なぜなら評価基準が明快で細かく分かれていることがあります。価格と相場はトラブルになることもあるからです。現代の紙幣は額面が決まっています。明治時代のお金は額面以上の価値があるのです。

ミスプリントやエラー札は高価になる!

売値は決まっていません。高く売るなら査定の選び方が大事です。

[kaitori]

不換紙幣とは

不換紙幣とは金や銀などの価値の高いものとの交換が約束されていない紙幣です。政府の信用がなくなれば通用しなくなります。江戸時代以前にはこうした紙幣は流通できませんでした。それも政府の信用力と貨幣への信頼性がないからだったのです。金・銀・銅などはモノとしての価値があります。しかし紙幣は紙ですから元々価値が低いのです。その代わりに安価で大量発行できます。

不換紙幣は100円、10円、5円、1円があります。のちに改定されていたため10種類以上あるのです。1000円札はインフレ抑止のため廃止されました。お札の図柄としては以前の焼き直しで、同じ人物が描かれています。

楽天で不換紙幣いくらか見る

タイトルとURLをコピーしました