スポンサーリンク

古銭の両替なぜダメ?他の方法がすっきりわかる

古銭知識
スポンサーリンク

古銭はのほとんどは銀行で両替できません。現金に両替するならディーラーかコイン商、買取店です。

銀行で両替できるお金はなに

昔のお金銀行両替できない理由

既に発行が停止されたお札のうち、次の18種類のお札は、現在も使えます。

旧壱(いち)円券(大黒天:明治18(1885)年発行)
改造壱円券(武内宿禰:明治22(1889)年発行)
い壱円券(武内宿禰:昭和18(1943)年発行)
A壱円券(二宮尊徳:昭和21(1946)年発行)
A五円券(彩紋模様:昭和21(1946)年発行)
A拾(じゅう)円券(国会議事堂:昭和21(1946)年発行)
A百円券(聖徳太子:昭和21(1946)年発行)
B五拾円券(高橋是清:昭和26(1951)年発行)
B百円券(板垣退助:昭和28(1953)年発行)
B五百円券(岩倉具視:昭和26(1951)年発行)
B千円券(聖徳太子:昭和25(1950)年発行)
C五百円券(岩倉具視:昭和44(1969)年発行)
C千円券(伊藤博文:昭和38(1963)年発行)
C五千円券(聖徳太子:昭和32(1957)年発行)
C一万円券(聖徳太子:昭和33(1958)年発行)
D千円券(夏目漱石:昭和59(1984)年発行)
D五千円券(新渡戸稲造:昭和59(1984)年発行)
D一万円券(福沢諭吉:昭和59(1984)年発行)
なお、平成12(2000)年に発行されたD二千円券は、現在も発行されていますので、使えます。
国立印刷局より引用

 

明治時代のお金でもそのまま使えるものがある。ただ、ギザ十やフデ五のように額面より価値が高いものもあるのだ。昔のお金は一度は鑑定してみたほうがいいだろう。番号がゾロ目、一桁台のものは価値が上がる。古銭はそのまま両替せずに、価値を確認するべきだ。

聖徳太子古銭ガイド

ガイド聖徳太子

 

現行で使用されている紙幣、硬貨は以下のようなものがあります。

現行紙幣硬貨一覧表
額面 肖像図案 発行年
10,000円 福沢諭吉 平成16年
2004年
5,000円 樋口一葉 平成16年
2004年
2,000円 守礼門
沖縄県
平成12年
2000年
1,000円 野口英世 平成16年
2004年
500円 桐、竹、橘 平成12年
2000年
100円 昭和42年
1967年
10円 平等院鳳凰堂 昭和34年
1959年
5円 双葉、稲穂、歯車、水 昭和34年
1959年
1円 若木 昭和30年
1955年

 

1円札でも高いものがあります。
50円玉でもレアなら100倍以上。
古いお札も鑑定してから
両替するといいでしょう。
鑑定料は無料が多いからです

 

[chudan]

なぜ両替できないか

古銭銀行両替古札貨幣

現在の銀行は次のような業務をしています。

  • 預貯金管理
  • 貨幣両替
  • 外貨両替(一部銀行)
  • ローン(一部銀行)
  • 投資信託など

銀行両替できない理由なぜ銀行で両替できるものは、価値が決まっているものだけです。為替相場でもレートがあります。旧紙幣でも額面で両替できるものは、額面通りになります。


反対に、価値が決まっていないものは両替できなくなります。昔のお金は今でいくらになるかは決まっていません。
参考資料:1両は今いくら

額面が一円のお金がありました。今の価値はもちろん1円ではありません。現在の価値は鑑定士や古銭の買い手が決めます。鑑定額しだいでは高額査定になるでしょう。

 

ゆうちょ銀行や都市銀行でも一部店舗でしかやらない仕事があります。機械処理で時間がかかったり、手数料を取ることもあります。

古銭の両替方法

古いお金両替換金現金化方法

コイン商

コイン商、ディーラーも大小さまざまなものがあります。個人経営の店から、大手法人もいます。海外のディーラーが買い付けに来ることもあるのです。国内で唯一認可されたコイン商は日本貨幣商協同組合(JNDA)です。

JNDAじたいは買取や販売、鑑定業務をしません。組合員が古銭などの鑑定や販売をします。一般的に鑑定料を多くとるものです。

◆鑑定料
5,000円~150,000円
※別途手数料もあり
JNDA鑑定料より

他のコイン商でも手数料は取ります。それぞれ専門分野があるため、古銭や古札は対応しないこともあります。両替ではないため、額面以下の価格になることもあります。

買い取り店

古銭の専門家とは限りません。ただ、取り扱いが広くてサービス面が優れています。手数料や鑑定料が無料で、換金するだけなら利用しやすいのです。ゾロ目札やミスプリント、エラー札など貴重なものは高額査定が出ます。額面で両替すると、増額はされません。

リサイクルショップは出張鑑定や宅配サービスもあります。ディーラー探しは必要ないのです。駅前の有名店もありますが、ただ現金化するだけなら郵送や出張がおすすめです。

[gazou2]
[kaitori]

[sitakanren]

コメント

  1. 通りがかりのコレクター より:

    銀行はなんでもやるわけじゃない 地方銀行は対応が遅い 都市銀は店舗にもよるけど、普通古銭は両替しない。 ゆうちょ銀行はもちろんそんなお金じゃないものは換金できないよ

    昔のお金はいくらじゃない。江戸時代の金銀なんて、骨董品だからいくらにも両替できない。

    換金先というと骨董店、古銭商だけど高く売れるわけじゃないね。どこでも価値の低いものは低い。自分でヤフオク売りに出してみたら?ということだけど、買う人だって寛永通宝みたいな銭は安いって知ってる。

    めんどうなら買取店にするしかない。

タイトルとURLをコピーしました